利用案内
子育て支援センターってどんなところ?
赤ちゃんとお出かけをする時は誰でもドキドキするものですね。
引っ越しをしてきたばかりで地域のことが分からない、誰かとお話ししたい、子育ての悩みを相談したい、離乳食について悩んでいる、等々、子育ての悩みは尽きません。そんな時はぜひ「にこまある」に遊びに来てください。
0歳から未就学児まで安心して遊べ、スタッフや同じ子育てをしているママやパパと気軽にお話をして頂けるフリースペースです。
木のぬくもり溢れる建物で、ゆっくり、ニコニコ時間を過ごして身も心もリフレッシュしてもらえたら嬉しいです。
「にこまある」では毎月様々なイベントを企画しています。ご都合に合わせてご参加いただき、子育てのヒントとしてもらえたらと思っています。子育て相談もお受けしています。

あそびの広場
ご利用時間
開所時間 月~金曜日 9時30分~17時
第2・4土曜日 9時30分~15時30分(日曜日・祝日・第1・3・5土曜日はお休み)
*あそびの広場の中で、手あそびなどの「おたのしみの時間」があります
*11時30分と16時30分(土曜日は15時30分)にお片付けをし、帰りの会を行います
*保育園午睡中のため12時~14時までは「えほんのおへや」で過ごします
利用対象者
未就学児と保護者、妊娠中の方
(赤ちゃんから就学前のお子さん、保護者が気軽に遊べる場所です 妊娠中の方もご利用いただけます)
子育て相談
子育てに関する不安や悩みについて、来所、電話、メールで相談できます。
電話相談の受付時間 月~金曜日、第2・4土曜日 9時~17時
メールは、ホームページのお問合せフォームからご連絡ください。
TEL:048-486-6888
利用登録について
ご利用は無料です。
一部申し込み制の事業もありますが、基本的には予約は不要です。
詳しくはトップページをご覧ください。
初めての方は、来所の際、ご登録後ご利用カードをお渡ししています。
来所時に提示してください。

ご利用にあたって
・お子さんとの時間を安全にお楽しみいただけるよう、保護者の方は目を離さないでください。
・おむつ替えや水分補給は所定の場所でお願いします。食べ物はご遠慮いただいております。授乳は自由に行っていただけます。
・荷物類はロッカーへ、鍵付きロッカーもご利用いただけますので、お財布などの貴重品は自己管理でお願いします。